仕事

【なんで?どうして?】職場で放置される理由【まだ頑張るべきなの?】

2021年6月19日

 

なんで自分だけ職場で放置されるんだろう?何か悪いことでもしたんだろうか?理由もわからず放置されるなんてつらい、、、。一体何が原因なんだろう?どうすれば今の状態から抜けだすことができるんだろう?

 

なんで自分だけ、放置されているんだろう?理由もわからず放置されるなんて、、、せめて放置される理由くらい知りたい。

 

この記事では、自分では気がつかない、職場で放置される理由について解説しています。

 

職場で、放置される理由の発見になるかもしれません。

 

本記事では、下記の内容を解説します。

 

  • 職場で放置される理由
  • 職場で放置されている状況からの脱出方法
  • 「私はここにいるよ」とアピールするのも必要

 

この記事を書いている僕は、会社員だった頃、職場について悩んでいた時期もありました。

 

職場の人間関係の改善に尽力してきました。

 

今回は『職場で放置される理由と対処法』について解説していきたいと思います。

 

職場で放置される理由

 

職場で放置され、その理由について「自分のせいかな?」とネガティブに考えがちですが、職場で放置される理由は何も、自分だけが原因とは限らないんです。

 

上司が原因の場合

職場で放置される原因が、上司にある場合もあります。

 

上司が部下を放置する理由は、主に5つあります。

①:上司自身がテンパっている

②:どうすればいいのか迷っている

③:部下に期待している

④:部下を嫌っている

⑤:部下を諦めている

 

詳しくは下記の記事でも解説していますので、興味ある方はチェックしてみてください。

参考記事:≫≫【部下が悪いの?】上司が部下を放置する理由【理由を5つ紹介】

 

上司が原因の場合は、上司から放置されている理由を究明することが、初めの一歩です。

 

上司は本来、部下を育てるのが仕事なので、今は放置されているてしても、まだ取り返しはつくと思います。

 

職場が原因の場合

周りの人から放置される原因の一つに『職場』というものもあります。

 

どういうことかというと、

  • そもそも仕事内容そのものが、周りの人と関わることが少ない
  • 教育システムがないので、『仕事は見て覚える』の精神が強い

 

基本的に自己完結できる仕事は、周りの人とのやりとりが少ないため、どうしても『孤独』を感じてしまう場面が多いのではないでしょうか?

 

また、職人気質な職場では、3割の説明に対して、残り7割は実戦で覚える、のような感じの職場もあります。

 

なので、具体的な説明が欲しいという人にとっては『放置されている』というふうに、捉えてしまうんじゃないでしょうか?

 

今の職場が、どのような感じの職場なのかというのも、考えてみる必要があるかと思います。

 

まだ新人扱いをされている

基本的に入社まもない頃は、新人として扱われます。

 

どういうことかというと、新人でいるうちは、仕事をさせてもらえない場合があるんです。

 

例えば、

  • 電話にも出てはいけない
  • 営業にも同伴させてもらえない

こんな感じで、何もさせてくれない。

 

「やる気満々で入社したのに、、、」と、入社したときのやる気をどこにぶつけていいのかわからなくて、『放置されている』と感じてしまうかもしれません。

 

ですが、新人のうちは、できることが少ないんです。

 

そのため、新人のうちは、

  • 会社という組織がどういうものか
  • そこで働く社員はどんな動きをしているのか
  • どこにいけば、何があるのかといったものの配置など

 

そういった、会社のルールを学ばせるため、雑用をさせることが多いんです。

 

そのため、自分のやりたいことをさせてくれないからという理由で、『放置されている』と感じることもあるんじゃないでしょうか?

 

職場で放置されている状況からの脱出方法

 

入社3年未満なら、、、

入社3年未満の方なら、『自分がやりたいこと』より『自分にできること』に専念した方がいいかと思います。

 

というのも、入社3年未満では、できることって限られてくるんです。

 

もちろん、会社の規模や会社の方針によって違いはあるかもしれません。

 

「自分がやりたいことをやらせてもらえない」そんな不満を抱えているかもしれませんが、入社3年までは、覚えることや学ぶことの方が多いと思うんです。

 

なので、まずは、周りとのコミュニケーションと、雑用のスペシャリストを目指すのもいいんじゃないでしょうか?

 

雑用と聞くといいイメージを持たれないかもしれませんが、雑用って、実はすごいスキルが必要なんじゃないかなと、思っています。

 

入社した当初は気が付かないものですが、どうでもいいと思えるようなことでも、実は大事なことだったり、将来必要なことだったりするんです。

 

入社3年以上なら、、、

入社3年以上の方なら、自分の会社でのポジションを意識した方がいいかと思います。

 

例えば、

  • 新人と同じように扱われているのか
  • 『この人は何も言わなくても、大丈夫』とぜんぷくの信頼を置かれているのか

 

というのも、入社して3年くらい経つと、ある程度の裁量のある仕事を任されるようになるからです。

 

  • 新人の教育
  • 書類の最終確認
  • 重要な案件を担当
  • 上司からの職場についての相談

など。

 

つまり、裁量を持たせるということは、上司の仕事の一部を任されるということなんです。

 

もしかしたら、本人は気がつかず、『放置されている』と思われるかもしれません。

 

ですが、この場合、『放置されている』のではなく『信頼されている』のです。

 

入社3年以上なのに、新人と同じ扱いなら、、、

入社3年以上たっても、いまだに新人と同じ扱いをされているという方は、2つ方法があります。

 

①:これを期に、これまでの仕事への取り組み方を改善する

②:転職を検討する

 

3年というのは、あくまでもひとつの指標ではあるんですが、将来どうするかを判断する基準としても、いいんじゃないかなと思います。

 

新人扱いから、卒業したいと考えている方は、下記の記事が参考になるかと思います。

 

参考記事:≫≫【優秀な部下って?】上司が一目置く部下の特徴【ワンランクUP術】

 

「私はここにいるよ」とアピールするのも必要

 

突然ですが、職場で放置されていると感じている方は、職場でご自身をアピールしていますか?

 

職場での自己アピールって、実は結構重要だと思うんです。

 

その分、使い方を間違うと、悪い方に見られます。

 

  • 目立ちたがり屋
  • 上司へのごますり

 

過剰な自己アピールは周りに敵を作りがちですが、用法と容量を間違わなければ、効果抜群の良薬になるんです。

 

自己アピールというと、なんだか嫌なイメージを持つかもしれませんが、適度な自己アピールは職場では必要なんです。

 

というのも、自分の存在をアピールしなければ、上司や周りはあなたの頑張りを評価できません。

 

仕事がめちゃめちゃできる人なら、何もしなくても、周りから評価されますが、そうじゃないなら、ある程度の自己アピールも必要なんです。

 

とはいえ、「自己アピールなんて苦手、、、」という方もいるかもしれません。

 

そんなに難しく考える必要はなくて、初めのうちは、簡単な挨拶でもOKなんです。

 

  • 「おはようございます」の挨拶
  • 「お疲れ様です」の一言

 

そんな簡単なことでもいいんです。

 

「え?それって自己アピールなの?」と思われるかもしれません。

 

これは『私はここにいますよ』ということを、相手に知ってもらうアピールです。

 

自己アピールは何も、自分の株を上げるだけが目的ではないんです。

 

まとめ

 

職場で放置されるのはつらいですし、『なんで自分が?」と思ってしまいますよね。

 

放置される理由はそれぞれかもしれませんが、大事なのは冷静になって、現状を分析することなんじゃないでしょうか?

 

周りからの心ない態度に、心が悲鳴をあげてしまうかもしれません。

 

そんなときは、自分が今どんな状況で、この先どんなことをすればいいのか。

 

今まで会社に貢献してきたのに、この先も貢献していけるんだろうか?

 

一度時間を作って、冷静になって考えてみるのもいいかと思います。

 

考えた結果、転職を決意したのであれば、それでもいいです。

 

転職に際して、

  • 一人で考えるのは、時間がかかりそうだし、答えなんて永遠に見つからないかも、、、。
  • 他の人たちはどのようにしているのか、参考になるような意見も聞いてみたい、、、。

と、今の悩みも合わせて、転職エージェントに相談してみるのいいんじゃないでしょうか?

 

転職エージェントなら相談経験も豊富ですので、解決にならなくても何かヒントが見つかるかもしれません。

 

それに、次の職場は『社員を大切にしてくれる職場がいい』という条件を伝えることにもなります。

 

参考記事:≫≫【転職サイトと転職エージェント】転職エージェントを使うメリットって?

 

 

ということで、今回は以上です。

 

≫≫【その選択肢は正しいですか?】仕事ができない人は会社を辞めたがる

≫≫【なんでうまくいかないんだろう?】職場の人間関係に疲れたとき

 

-仕事

Copyright© nikkablog , 2024 All Rights Reserved.