不動産賃貸

【わかりやすく解説】クロスハウスのシェアドアパートメントって?

2021年7月9日

 

東京に住みたいけど、家賃が高くて住めない。シェアドアパートメントっていうのがあるみたいだけど、シェアドアパートメントってなんだろう?入居費用は安いみたいだけど、不動産業者あるあるで、退去の時は高くなるんじゃないの?まぁ、納得できるんなら考えてもいいけど、内容が難しくてよくわからない、、、。

 

東京に住みたいけど、でもどこも家賃が高くて目がまわりそう、、、。

 

この記事では、株式会社クロスハウスの『シェアドアパートメント』について解説しています。

 

東京で、安い家賃の物件に住みたい、そんな方の参考になれば幸いです。

 

 

本記事では、下記の内容を解説します。

 

  • シェアドアパートメントってなに?
  • シェアドアパートメントに向いている人と向いていない人
  • 入居と退去の費用について

 

この記事を書いている僕は、不動産賃貸の仲介営業を2年間経験しました。

 

その後不動産投資の会社で、4年間融資関係の仕事をしていました。

 

今回は『シェアドアパートメントってなに?』について解説していきます。

 

シェアドアパートメントってなに?

 

シェアドアパートメントって、あまり聞きなれない方もいるかもしれません。

 

なにを隠そう、僕も初めて聞いた時は「なにそれ?」って感じでした。

 

そこで、僕なりに調べてみました。

 

シェアドアパートメントは、個室タイプのシェアハウス

『個室タイプのシェアハウス』というと、イメージがわかないかもしれません。

 

『アパートをシェアする』に置き換えてみると、どうでしょうか?

 

『シェアハウス』は家をシェアしますよね?

 

『シェアドアパートメント』はアパートをシェアするんです。

 

なにが違うのかというと、リビングがないんです。

 

家には家族が集まるリビングがありますが、アパートにはリビングがありませんよね?

 

つまり、シェアハウスの醍醐味でもある、みんなが集まれるリビングが、シェアドアパートメントにはないんです。

 

もっとザックリいうと、シェアドアパートメントは、水回りだけシェアするアパートのようなものなんです。

 

実は3つのタイプがある

この、シェアドアパートメントを運営しているのが、株式会社クロスハウスです。

 

株式会社クロスハウスが扱っている物件シリーズの一つが、このシェアドアパートメントなんです。

 

この他に、XROSSシリーズや、家具家電付きアパートメントの、2つがあります。

 

正直、僕も調べていて、「この辺が少々ややこしいなぁ」と思っていました。

 

なので、個人的見解にはなりますが、各シリーズの特徴を踏まえて、みていきたいと思います。

 

■XROSSシリーズ

  • ドミトリータイプ
  • セミプライベートタイプ
  • 個室タイプ

 

こちらは、一般的なシェアハウスです。

 

つまりリビングがあり、みんなで集まれる空間があるということです。

 

■SA-XROSSシリーズ

  • 個室タイプ

 

こちらは、上記の『XROSSシリーズ』と違って、個室タイプしかありません。

 

実はこの『SA-XROSSシリーズ』というのが、『シェアドアパートメント』と言われるものなんです。

 

つまり、シェアハウスなのに、リビングがありません。

 

そのため、自分の時間を満喫しながら、シェアハウスのメリット(主に家賃)を享受することができるんです。

 

■家具家電付きアパートメント

こちらは、なんてことはありません。

 

一般的なアパートに、家具家電がついているタイプです。

 

そのため、シェアすることで得られるメリットを得ることはできません。

 

その代わり、シェアハウスのデメリット(共有)から逃れることはできます。

 

メリットとデメリット

それでは、シェアドアパートメントのメリットと、デメリットについてみていきましょう。

 

■メリット

シェアドアパートメントには、主に下記のようなメリットがあるんじゃないかと。

  • 家賃がやすい
  • 物件が新築または築浅
  • 入居費用に大金を出したくない
  • シェアハウスに比べて人付き合いが少ない

 

■デメリット

メリットがあれば、デメリットもあります。

  • 全部屋禁煙
  • 友達や家族が呼べない
  • シェアハウスのように、みんなが集まれる空間がない
  • 年齢制限がある(18歳〜39歳※一部49歳までのところもあり)

 

以上が、シェアドアパートメントについて、調べた結果感じた、メリットとデメリットです。

 

これ以外に、個人的に気になったところもあります。

 

それは、一般的なアパートと違って、部屋と部屋の間に、音を遮るものがないということです。

 

例えば下記の部件

室内写真

 

間取り図がこちら

 

 

つまり一般的なアパートより、生活音が聞こえやすいんじゃないかと。

 

生活音が気になる方は、直接問い合わせしてもいいんじゃないかなと思います。

 

入居費用と退去費用について

「入居費用が安いっていうけれど、じゃ、実際にどれくらいやすいの?」と思われますよね?

 

入居費用

 

いかがでしょう?

 

田舎ならまだしも、この料金で東京に住めるのは、かなりお手頃なんじゃないでしょうか?

 

詳しくは下記からどうぞ

≫≫シェアドアパートメント

 

ここで、気になるのが、退去費用の金額ではないでしょうか?

 

退去時の金額が、こちら。

 

料金表

※家具家電付きアパート(一般的なアパートに家具がついているタイプ)は内容が異なります。

 

本当にこの金額なの?と思われるかもしれません。

 

部屋の写真を見た限りでは、どの部屋もそんなに広くはありません。

 

このくらいの広さで、全面禁煙なので、クロスが汚れることもほぼありませんし、自然損耗なら大家さん負担なので、入居者が負担することってないんですよね。

 

それに、通常のアパートと違って、水回りのクリーニングがありません。

 

つまり、退去時のクリーニング費用が、通常のアパートほどかからないということです。

 

ただし、故意に壊してしまったところがある場合は、別に実費がかかるかもしれません。

 

とはいえ、あくまでも僕の想像なので、気になる方は直接、問い合わせしてみるのもいいんじゃないでしょうか?

 

≫≫シェアドアパートメント

 

シェアドアパートメントに向いている人と向いていない人

 

ここでは、どんな人が『シェアドアパートメント』に向いているのかをみていきましょう。

 

シェアドアパートメントに向いている人

シェアドアパートメントは、一般的なシェアハウスと違って、リビングがありません。

 

そのため、

  • 将来のために、今は家賃を安く抑えたい、、、
  • 東京に出て、自分を試してみたい。でも、東京って家賃が高すぎて、、、
  • シェアハウスに住んで家賃を安く抑えたい。でも、他の人とあまり関わりたくない、、、
  • いろんな場所に住んでみたい。でも、その度に入居費用がかかるのは経済的に厳しい、、、(下記の特徴②)

 

高い家賃を払いたくないなら、シェアハウスが魅力的。

 

でも、その一方で、他人とあまり関わりたくない。

 

そんな矛盾を解決してくれるのが、シェアドアパートメントなんです。

 

シェアドアパートメントに向いていない人

シェアドアパートメントによって、享受できるメリットはたくさんあります。

 

ですが、シェアすることに、抵抗を感じる人もいます。

 

例えば、

  • 順番待ちをしたくない
  • 水回りは自由に使いたい
  • 誰かに気を遣いながら、生活したくない

 

シェアドアパートメントに限らず、生活の中で他人と、何かをシェアすることに抵抗を感じる人は、向かないかと。

 

シェアドアパートメントの特徴について

 

ここでは、シェアドアパートメントの特徴についてみていきましょう。

 

特徴①:駅近物件が豊富

池袋や新宿など交通に便利な駅に近いので、活動の幅も広がります。

 

周辺地図

 

特徴②:物件間の移動が無料

シェアドアパートメントの斬新なところではないでしょうか?

 

というのも、シェアドアパートメントの物件間の移動が無料なんです。

 

例えば、「上野から品川に転居したい」といった場合でも、新たに入居費用を支払わなくてもいいんです。

 

しかも理由は問わないそうです。

  • 転勤になった
  • ルームメイトと合わない
  • 物件が思ったのと違った

 

上記以外にも、『気分転換で引っ越し』なんて、他ではなかなかできない、贅沢もできるんじゃないでしょうか?

 

特徴③:備品無料・家具家電付き

一人暮らしで困るのは、備品の買い出しではないでしょうか?

 

仕事が忙しく、なかなか買いに行く時間がない

 

それに、たまに料理しようと、調味料を買い込んでも、3日坊主で調味料を無駄にしてしまうなんてことはありませんか?

 

シェアドアパートメントでは、備品や基本的な調味料(砂糖・しお・醤油)が用意されています。

 

買いに行く必要がありません。

 

好きなときに、好きなだけ(常識の範囲内で)使えます。

 

特徴④:安い家賃で東京に住める

なんといっても、大都会東京に3万円台で住めるのが、一番の魅了ではないでしょうか?

 

東京って物価も高いですし、家賃も高い。

 

そのため、夢を求めて東京に出たいが、お金がなくて、夢半ばに終わることも、、、。

 

そういった、東京に夢を求めている方にとっては、とっておきの物件なんじゃないでしょうか?

 

まとめ

 

以上が、僕なりに調べてみた『シェアドアパートメント』についてでした。

 

まとめると、東京に出て可能性を広げたい、でも、お金がかかるから、一歩が踏み出せない。

 

そんな方にとっては、これ以上ない物件なんじゃないでしょうか?

 

とはいえ、いいことばかりの物件というのは稀です。

 

シェアドアパートメントに限らず、お部屋選びで大事なのは、わからないことはその場で聞くことです。

 

特に不動産関係は、後になって『言った言わない』のトラブルが多いので、注意したいですね。

 

シェアドアパートメントについて、もっと詳しく知りたいという方は、簡単に問い合わせができるので、質問してみてはいかがでしょう?

 



≫≫シェアドアパートメント

 

ということで、今回は以上です。

 

≫≫【安さの秘密にせまる】ビレッジハウスのからくり!【その正体は、、、】

≫≫【知らないと損をする!?】アパート賃貸のキャッシュバックの仕組み

 

-不動産賃貸

Copyright© nikkablog , 2024 All Rights Reserved.