仕事

【整理整頓】整理整頓できない人は仕事もできない!?【仕事の効率化】

2020年7月12日

 

仕事の効率をあげたいけど、方法が多すぎて何から始めたらいいかわからない。効率的に仕事をするためには何から始めればいいの?

 

効率的に仕事がしたい。効率よく仕事をする方法を調べても情報量が多すぎて、何から始めればいいかわからない。

 

この記事では、効率よく仕事をするためには、まず何から始めたらいいのかを解説しています。

 

僕自身が実際に使ったグッズも紹介しているので参考になるかもしれません。

 

本記事では、下記の内容を解説します。

 

  • 仕事効率をあげる方法
  • 効率アップを助けてくれる便利グッズ
  • 工夫次第で効率は上がる

 

仕事効率をあげる方法

 

仕事効率をあげる方法はたくさんありますが、僕がまず最初にするべきことは『整理整頓』を意識することだと思います。

 

言い過ぎかもしれませんが、整理整頓から全てが始まるといっても過言ではないとおもっています。

 

デスク周りもそうですが、頭の中も整理整頓が必要です。

 

例えば、どういう順番で物事を進めていくのか、優先順位をつけることは仕事をする上でとても大切なことです。

 

優先順位をつけるためには、物事を整理して順番を決めていく必要があります。

 

特に繁忙期なんかは、仕事が忙しくなるので、何から手をつけていいのか、わからなくなってしまうことがあります。

 

整理整頓ができないと、デスク周りや頭の中がぐちゃぐちゃになって、『必要なものが見当たらない』『テンパル』といったことが起ってしまいます。

 

そうなると。優先順位なんて関係なしに、とりあえず目の前のものから手当たり次第に処理をすることになってしまいます。

 

これでは効率よく仕事ができません。

 

なので、効率的に仕事をするためには、整理整頓をしっかりして、その上で仕事に優先順位をつけることが必要になってきます。

 

効率的に仕事をするために何から始めたらいいか悩んでいるのなら、まず整理整頓からはじめてみてはいかがですか?

 

すぐにできることですし、一度やってみたら、その効力を肌に感じることができると思いますよ。

 

効率アップを助けてくれる便利グッズ

 

ここで僕が実際に使っていた、グッズを紹介します。

 

4個だけなので、少ないと感じるかもしれませんが、僕の仕事環境では、この4個で十分でした。

 

職場環境によってこれだけでは不十分かもしれませんが、そんなときはあなたに必要なグッズを探してみるといいですよ。

 

①:机上ラック

 


VOOPII モニター台 机上台 パソコン台 モニタースタンド 4 USBポート パソコンスタンド 収納力抜群 便利 ブラック

 

一番はなんといっても、これです!邪魔なキーボードを収納できるので大変良かったです。

 

キーボードがあると、その分デスクが狭くなるんですよね。

 

キーボードを収納することで、デスクを広く使えるようになったのが良かったです。

 

そのほかに、クリップや付箋なども手を伸ばせば届く位置に置けるのが良かったですね。

 

②:デスクイントレー

 


ライオン事務器 デスクイントレー CS-58-BK ブラック

 

机の中ってみられることが少ないから、油断しがちです。

 

引き出しを開けた瞬間、ものが散乱していたら、そこから何かを探すのは大変です。

 

普段目にしないところにも意識を向けるのが一流です。

 

ファイルキャビネット

 


QD-SGMP レターケース a4 書類トレー 3段 書類収納 レタートレー 書類ケース 卓上収納ラック ファイルラック 収納ケース 書類入れ 新聞 雑誌 整理整頓 事務用品 組立簡単 学校 オフィス(グレー(新型))

 

僕は3段にして、仕事の段階ごとに使い分けをしていました。

 

上の段から『未確認』『確認済みだが、未処理』『確認済み、処理済み、承認待ち』の順番で使い分けていました。

 

僕は3段で十分でしたが、仕事内容によっては3段では足りないかもしれません。

 

ファイルボックス

 


コクヨ ファイル ファイルボックス NEOS スタンドタイプ A4 2個セット オフホワイト フ-NEL450WX2

 

ファイルボックスには、マニュアルや金利表、各金融機関の審査基準のファイルを入れていました。

 

それらのファイルを机の中に入れなかった理由は、引き出しを開ける時間がもったいないとおもったからです。

 

頻繁に見るものなので、机の上に置いておく方が、手を伸ばせば届きますし、戻すときも楽です。

 

工夫次第で効率は上がる

 

効率的に仕事をするためには、自分が仕事しやすい環境を作ることが大切です。

 

人によって仕事がしやすい環境が違うので、会社から与えられた環境は最低限のものでしかありません。

 

僕の以前の会社で与えられたものは、デスクとパソコン、筆記用具、ノート、クリアファイルくらいでした。

 

勘違いされている人が多いのですが、物を少なくすることだけが整理整頓ではありません。

 

整理整頓の目的は、『必要なものを、必要なときに、必要なだけ、すぐ取り出せるようにする』ことです。

 

例えば、そのうち必要になるかもしれない書類は、なかなか捨てることができませんよね。

 

ついついデスクの引き出しの奥にしまい込みがちになりますが、そうすると、必要なときに探すのが大変です。

 

こんなときは、パソコンに書類のフォルダーを作って、書類をPDFにしてフォルダー内に保存しておけば、必要な時にすぐに取り出すことができます。これも整理整頓。

 

まとめ

 

整理整頓を意識することで、仕事の効率は上がります。

 

実際に僕が整理整頓ができるようになってからは、頭の中が整理され、それまで頭の中にかかっていた霧のようなものがスーと晴れていきました。

 

もちろん効率的に仕事をするためには、整理整頓だけでは足りませんが、まず先にやるべきなのは整理整頓から始めた方がいいと思います。

 

関連記事
仕事効率を上げるための整理整頓方法【整理整頓が苦手な人でもできるようになる】

 

-仕事

Copyright© nikkablog , 2024 All Rights Reserved.