仕事

【残るか辞めるかどうしよう】職場の人がどんどん辞めていく原因

2021年5月14日

 

職場の人がどんどん辞めていく中で、自分はどうすればいいんだろう?人は少なくなるし、仕事も残っているしで、この先大丈夫なんだろうか?なんでみんな辞めていくんだろう?自分では気が付かない何か原因でもあるのだろうか?

 

職場で次々と人が辞めていく。こんなに人が辞めていってこの先自分に何が待ち受けているのか不安で仕方がない。

 

この記事では、職場の人がどんどん辞めていく原因について解説しています。

 

人が次々といなくなることに、不安を感じている方の一助になれれば幸いです。

 

本記事では、下記の内容を解説します。

 

  • 職場の人がどんどん辞めていく原因
  • 職場の人がどんどん辞めていくと起こる現象
  • 職場に残った人がとるべき行動

 

この記事を書いている僕は、不動産業界で6年間勤務していました。

 

不動産業界は離職率の高い業種というのは有名です。

 

その不動産業界に6年いた経験から、今回は『職場の人がどんどん辞めていく中で、どう立ち回ればいいのか』について解説していきたいと思います。

 

職場の人がどんどん辞めていく原因

 

職場の人がどんどん辞めていくと、焦りが出てくるかも知れません。

 

職場の人がどんどん辞めていく原因を知り、今の置かれている状況を冷静になって対処していきたいですね。

 

職場の人がどんどん辞めていく原因は、大きく3つあるんじゃないかと思います。

原因①:会社に原因がある

原因②:辞める人に原因がある

原因③:職場の人間関係に原因がある

 

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

 

原因①:会社に原因がある

会社に原因がある場合は、主に下記のようなことが考えられます。

 

  • 社員への待遇
  • 会社の経営方針
  • 会社に根付いている社風

 

特に、職場の人がどんどん辞めるときって、今まで溜まっていた、会社に対する不満が爆発したときなんですよね。

 

  • 今の待遇じゃ満足できない
  • 今の会社のやり方に納得いかない

 

そんなことから、会社を去る人が続出するんじゃないでしょうか?

 

原因②:辞める人に原因がある

原因の2つ目は、辞める人自身に原因がある場合です。

 

  • 仕事にあきた
  • 今の会社にこれ以上望むものはない
  • 今の仕事が自分に合っていなかった

 

今の職場は、自分のいるべき場所じゃない、と悟った人がとる行動ですね。

 

「もっと長く続ければいいのに」、と思うかもしれません。

 

ですが、このタイプの人たちは、自分に合わない環境にいることを時間の無駄だと思うタイプなんです。

 

原因③:職場の人間関係に原因がある

会社を辞める理由の多くが人間関係です。

 

  • 上司
  • 同僚
  • 部下

 

これらの人間関係に疲れ切ってしまい、もう立ち上がれない。

 

「人間関係なんてみんな我慢しているのに、そんなことを言い出したら、キリがないじゃん」と思われるかもしれません。

 

ですが、人間関係が不器用な人も世の中にいまして、人間関係が苦手な人にとったら人間関係の構築ってすごく難しいことなんです。

 

職場の人間関係について、下記の記事でも解説していますので、興味ある方はチェックしてみてください。

 

参考記事:≫≫【本当にそれでいいの?】職場の人間関係は割り切って付き合うべき

 

職場の人がどんどん辞めていくと起こる現象

 

職場の人がどんどん辞めていくと、不安もつのっていきますよね。

 

職場の人が、どんどん辞めていくと、どんな現象が起こるかについて解説していきたいと思います。

 

職場をどんどん辞める人が増えるといい現象

職場を辞める人が増えるのも、悪いことばかりではありません。

 

いいこともあります。

 

例えば、

  • ライバルが減るので、自分の出世が早まる可能性もある
  • やる気のない社員がいなくなり、イライラすることが減る
  • こわい上司がいなくなったおかげで、息が詰まるような職場が、快適になった

 

人が少なくなると、いい意味でも悪い意味でもそれまで目立たなかった人が、目立つようになります。

 

これをチャンスと捉えるかどうかは、本人次第ですが、人が減ることで、今までできなかったことができるようになるのは確かです。

 

職場をどんどん辞める人が増えるとよくない現象

いいこともあれば、悪いこともあります。

 

人がどんどん辞めていくときは、よくない現象が起こる可能性が高いです。

 

例えば、下記のようなこと

  • 会社が倒産寸前
  • 仕事が増えて、ストレスも増える
  • 人手が足りないという理由で、他の部署を転々と回される

 

人手が足りないということは、新しく人を雇い入れる必要があるということなんですが、これがそう簡単にはいかないんです。

 

というのも、新入社員が、すぐ仕事ができるようになるとは限らないからなんです。

 

仕事内容にもよりますが、一般的に仕事ができるようになるまでに、数週間あるいは数ヶ月かかるんじゃないでしょうか?

 

仕事を覚えるまで、職場のことを教えたり、仕事をフォローしたりしないといけませんよね。

 

人を一人育てるというのは、本当に大変なことなんです。

 

そんな環境の中で、人手が足りなくて、過重労働が嫌になって辞めていく人も出てくるかもしれません。

 

そうなれば、負のスパイラル状態になってしまいます。

 

職場に残った人がとるべき行動

 

職場をどんどん辞める人いる中で、自分はどうしたらいいんだろう?と不安になる人もいるかもしれません。

 

大事なのは、周りに流されないことです。

 

  • なんでこんなに人が辞めていくのか
  • 辞める人が続出する中で、今後自分の立ち位置はどうなるのか
  • 職場の人がどんどん辞めていく理由について、どう思うのか

など、残された人はまず、冷静に現状を分析することから始めるのがいいんじゃないでしょうか?

 

周りの人がどんどん辞めていく中で、不安で冷静な判断ができなくなることがあります。

 

  • みんな辞めるんなら、自分も辞めないと
  • このままだと、自分だけが取り残されてしまう

 

ですが、辞めていく人たちは、なにもいきなり辞めるというわけじゃないんです。

 

「突然辞めた」と思われるかもしれませんが、実はみんな以前から、いつでも辞めれるように、準備をしているんです。

 

そんな人たちに合わせて、自分も勢いで辞めてしまうと大きな選択ミスになるんじゃないでしょうか?

 

例え、自分も転職したいと思っていたとしても、まず準備から始めないと、ただ職を失うだけになってしまいかねません。

 

『備えあれば憂なし』でして、今職場に残っている人も、虎視眈々と転職の準備を進めている可能性だってあるんです。

 

 

まとめ

 

職場の人がどんどん辞めていくのを見ていると、不安と焦りを感じるかもしれません。

 

ですが、よほど小さな会社じゃない限りは、すぐに倒産するというようなことはありません。

 

大事なのは、落ち着いて現状を分析することです。

 

焦っている状態だと冷静な判断ができなくなり、正しい選択ができなくなるからです。

 

人がどんどん辞めていくのには原因があるはずなんです。

 

その原因に思うところがあるのなら、今度はあなた自身が何か行動を起こさなければいけないんです。

 

それは転職だけとは限りません。

 

今の職場を冷静に見て、自分がどうすべきかを考えましょう。

 

 

ということで、今回は以上です。

 

≫≫【気がつくとひとりぼっち】職場の人間関係で孤立したときの対処方法

≫≫【成功のカギは相性!?】転職エージェントは複数登録した方がいい理由

 

-仕事

Copyright© nikkablog , 2024 All Rights Reserved.