仕事

【上司が嫌いでストレス】上司へのストレス対処方法【原因は人間関係】

2021年12月13日

 

上司が嫌いすぎて、職場に行くのがストレス。自分のことをわかってくれない上に、上司らしいことを何一つしてくれない。もはや同じ空間にいるだけでストレス。何か対処方法はないんだろうか?

 

上司へのストレスで快適に仕事ができない。今の職場は窮屈。

 

この記事では、上司が嫌いで、ストレスと感じている時の対処方法を解説しています。

 

今の職場が窮屈、もっと快適に仕事がしたい。そんな方の参考になれば幸いです。

 

 

本記事では、下記の内容を解説します。

 

上司が嫌いでストレスを感じたときの対処方法

・上司との関係を改善して、快適な職場にするために必要なこと

・上司へのストレスが限界にきたときにとるべき行動

 

この記事を書いている僕は、不動産投資会社で4年間勤務していました。

 

部下の辛さや、上司の大変さを経験してきました。

 

今回は『上司が嫌いでストレス』について解説していきたいと思います。

 

上司が嫌いでストレスを感じたときの対処方法

 

上司が嫌いという方は多いと思います。僕も上司が嫌いでした。

 

そんな僕の対処方法を3つ紹介します。

 

対処方法1:現実の上司に目を向ける

上司へのストレスの原因って、上司だけに問題があるんでしょうか?

 

上司だけに、問題があるとは、限らないと思うんです。

 

というのも、

  • 上司なのに、なんでサボってばかりいるの?
  • 上司なのに、なんでフォローしてくれないの?
  • 上司なのに、なんでそんなにいいかげんなの?

など。

 

『上司なのに・・・』と思ってしまうところにも、原因があるんです。

 

つまり、自分の『理想の上司像』と『現実の上司』のギャップが大きすぎて、そのギャップの大きさにストレスを感じている。

 

そういったことも、原因のひとつなんじゃないでしょうか?

 

なので、現実の上司に、目を向けてみるのはどうでしょう?

 

理想の上司とは、ほど遠いかもしれません。

 

ですが、今あなたの目の前にいる、現実の上司を受け入れないことには、ストレスからの解放は難しいかと思います。

 

対処方法2:割り切って考える

『上司も人間なんだから、そういうところもあるよね』と、上司の人間性を割り切れば、ストレスも軽減できます。

 

例えば、

  • 話に夢中になって、仕事を忘れる
  • 周りにいい顔するもんだから、仕事が増える
  • ちょっとしたことで感情的になって、怒鳴り散らす

 

「もっとしっかりしてよ!」と言うに言えない。

 

そんなことが繰り返され、ストレスになる。

 

ですが、「まぁ、あの人ってそういう人なんだよね」と割り切ってしまえば、ストレスを抱えることもなくなるんじゃないでしょうか?

 

下記の記事では、職場の人間関係について解説していますので、興味ある方はチェックしてみてください。

 

≫≫【本当にそれでいいの?】職場の人間関係は割り切って付き合うべき

 

対処方法3:上司の立場も考えてみる

上司への不満がつのると、『上司のことが嫌い!』ということばかりが、頭の中をグルグルとまわり、まるでメリーゴーランド状態。

 

ここで、一度上司の立場を考えてみるのはどうでしょう?

 

というのも、上司って、部下から頼りなく見えますが、いろんな責任を背負っていたり、『言いたいことも言えない』ということだってあるんです。

 

例えば、

  • 上司の上司からの圧力
  • 上司の立場でできることの限界
  • みんなの意見を聞いていたら、何もできなくなる

 

上司の考えることは、上司にしかわかりません。

 

ですが、上司の考えていることって、そのほとんどが『立場』からきているものなんです。

 

なので、『もし自分が上司の立場ならどうするのか』ということも考えてみると、上司がとる行動にも納得がいくかもしれません。

 

上司との関係を改善して、快適な職場にするために必要なこと

 

1日の大半が職場にいる時間です。

 

そんな職場に嫌いな上司がいて、ストレスを抱えていたんじゃ、快適に仕事をすることなんてできません。

 

そこで、職場で快適な仕事ができる方法を3つ紹介します。

 

快適に仕事をする方法1:深く受け止めない

上司から怒られたり、詰められると気が滅入ってしまいますよね。

 

そんなとき深く受け止めてしまうと、どんどん深みに沈んでしまいがちになります。

 

・仕事のミスは、自分だけじゃなく誰だってする

・詰められるのは、自分が仕事を理解していないのが原因

 

深く受け止めずに、次に生かせるチャンスだと思ってみるのはどうでしょう?

 

みんなそうやって、ひとつひとつ乗り越えて、成長していくんです。

 

快適に仕事をする方法2:周りと必要以上に仲良くしない

会社で気軽におしゃべりできる仲間がいると、ついつい友達感覚になりがちです。

 

そのため、些細なことが気になったり、落ち込んだりすると自分をせめてしまいがち。

 

会社は仕事をする場所なんです。

 

上司や同僚とは、『仕事に支障をきたさない』そんな関係でいいんじゃないでしょうか?

 

下記の記事でも解説していますので、興味ある方はチェックしてみてください。

 

≫≫【人間関係がうまくいかない】職場の人間関係改善法【3つの基本】

 

快適に仕事をする方法3:自分の価値を高める

会社で快適に働くために、必要なことの一つには、『自分の価値を高める』ことがあるんじゃないかと思うんです。

 

突然ですが、『あなたはどのくらい周りから必要とされていますか?』と聞かれて、「めちゃめちゃ必要とされている」と即答できる方は問題ありません。

 

「う〜ん、どうかな、、、よくわからないな」と答えた方は、仕事に対する悩みも多いんじゃないでしょうか?

 

理由は簡単で、会社での価値が高い人って、それだけ必要とされているので、承認欲求を満たしてくれるんです。

 

反対に必要とされているかどうか、自分でわからない人は、仕事をしていても不安が消えないんです。

 

快適な職場の概念は、人によって違うかもしれません。

 

ですが、周りから必要とされて、不快に感じる人は少ないんじゃないでしょうか?

 

なので、今の職場を快適に過ごすためには、今以上に周りから必要とされる存在になりましょう。

 

あなたを必要とする人が増えれば、あなたの会社での価値が高くなります。

 

上司へのストレスが限界にきたときにとるべき行動

 

対処方法だけでは手に負えず、「もう限界なんです!」という方もいるかもしれません。

 

もう限界と感じるということは、相当追い詰められているということではないかと。

 

それなら、転職するのもいいんじゃないでしょうか?

 

実際に転職するかどうかではなく、選択肢の一つとして、考えておくということです。

 

例えば、この先何かがきっかけで、もう我慢できなくなったとき、どうすればいいのかを考えてみる。

  • 社内の相談できる部署に連絡して、対応してもらう。
  • 上司に正直、不満をぶつけて改善方法を見つける。
  • 解決できたとしても、職場に居づらくなるので、それなら退職する。

など。

 

先々のことを考えて、いまなにができるのかを考えることは重要なんです。

 

全てが計画通りにいくとは限りませんが、計画のない行動は暇つぶしなんです。

 

なので、『もう無理!』と感じた時の選択肢を、いまから考えておくのもいいんじゃないでしょうか?

 

まとめ

 

上司が嫌いで、ストレスに感じる方は多いと思います。

 

僕自身も昔は上司が嫌いでした。

 

上司へのストレスは何も、上司が全ての原因ではありません。

 

受け取る側の感情や、上司の立場だったり、原因はさまざまなんです。

 

冷静になって対応できることは対応しましょう。

 

『もう限界』という方は、転職という選択肢もあります。

 

転職については下記の記事でも解説していますので、興味ある方はチェックしてみてください。

 

≫≫【転職サイトと転職エージェント】転職エージェントを使うメリットって?

 

1日の大半を過ごす職場だからこそ、ストレスは大敵になります。

 

 

ということで、今回は以上です。

 

≫≫【どうして嫌うの?】上司とうまくいかない理由【会社では全てが仕事】

≫≫【自分を見失いそうで怖い】職場が合わないと感じたときの対処方法

 

-仕事

Copyright© nikkablog , 2024 All Rights Reserved.