こんな疑問にお答えします。
本記事では、下記の内容を解説します。
- 残業の原因は仕事が遅いからなのになんで残業代まで
- この納得できない気持ちをどうすればいいの?
- 副業をはじめる
残業の原因は仕事が遅いからなのになんで残業代まで
以下の3つについてみていきます。
①仕事が遅いのが原因なんだから、残業代をカットすることはできないの?
②俺より仕事できないのに、俺より給料が高いなんて
③できる人ほど損をしている
①:仕事が遅いのが原因なんだから、残業代をカットすることはできないの?
結論から先にいうと、残業代のカットはできません。
なぜなら、労働基準法という法律で、所定労働時間を超える労働には、割増賃金を支払わなければならないと決まっているからです。
残業代には、月給を時給換算したときに、割増率が乗じられるので、残業すればするほど、時間が遅くなればなるほど、もらえる残業代は高くなります。
残業代をカットするということは、労働基準法に違反することになるので、できません。
参考:>>労働基準監督署対策相談室
②:俺より仕事できないのに、俺より給料が高いなんて
上記のように、残業すればするほど給料が高くなります。
一方で、能力が高いのにもかかわらず、給料が上がらない、上がっても、微々たるもの。
それに納得できない人は多くいます。
例えば、能力が高い人は午前中に3件処理できることでも、仕事が遅い人は1件しか処理できません。
もしかしたら1日かかるかも知れません。
それなのに、給料は同じか、もしくは残業代をプラスすると、能力が高い人よりも、いいお給料をもらえているなんてこともあります。
③:できる人ほど損をしている
正当に評価されない会社だと、できる人ほど損をしています。
能力が高いと、次から次へと仕事が舞い込んできて、当然処理する量も増えてきます。
にもかかわらず、給料が上がったとしても、残業代ほどではないとしたら、割りに合わないですよね。
能力で正当な評価ができない会社にいると、できる人ほど損をしています。
この納得できない気持ちをどうすればいいの?
納得できない気持ちの対処方法は3つあります。
①:意識しない
納得いかない気持ちもわかりますが、あまり意識しない方がいいと思います。
というのも、残業に時間を使うより、自分のために時間を使った方が有益だからです。
よく残業している人は、そのことに気がついていません。
このへんは、残業を前提に働くのは間違っている【残業代より大切なもの】で解説していますので、参考にどうぞ。
②:正当な評価ができるところで働く
仕事を早く終わらせられるということは、それに見合うだけの工夫と努力がなければできません。
仕事は単純なことばかりではないので、常に思考を働かせる必要があります。
例えば優先順位も意識しなければいけませんし、作業にかかる時間も意識しなければいけません。
仕事の中身だけではなく、そういった取り組みに対しても評価されるべきです。
正当な評価を受けていないと、思うのであれば、転職を検討するのもいいかと。
転職に関する記事はこちら>>【成功のカギは相性!?】転職エージェントは複数登録した方がいい理由
働きに見合う給料をもらう
今でもまだ多く存在しているのが、年功序列の会社です。
正直、こういう会社は厄介で、なぜなら、能力のない人でも長く勤めていれば、能力のある人より、給料を多くもらえてしまうからです。
会社の制度を変えることは簡単ではないので、正当にあなたの能力を評価してもらえる会社に転職した方がコスパがいいです。
仕事の中身はもちろん、それまでの取り組みに対しても評価してくれる会社で働いた方が、ストレスもなくなります。
可能性は低いかもですが、上司に給料アップの交渉をしてみるのもいいかと。
副業をはじめる
副業が解禁され、多くの企業で副業を認めています。
会社の仕事を早く終わらせ、家に帰って副業で収入を得る方が、残業代を稼ぐよりよっぽど価値があります。
具体的価値
- その分野のスキルが身に付く
- スキルが身につければ、さらに高い報酬が見込める
- 万が一会社が倒産しても、スキルがあればその分野で就職ができる
仕事を早く終わらせられるということは、能力が高いということです。
せっかく高い能力を持っているのなら、その能力を自分にとって価値あることに使った方がいいのではないでしょうか。
副業に関する記事はこちら>>【在宅ではじめられる副業】自宅にいながら空き時間を利用して収入を増やす3つの副業
まとめ
お金が全てではないですが、それでも少ないよりは多い方がいい。
それが、一生懸命頑張っているなら尚更です。
労働に見合う報酬をもらった方が、仕事をしていて楽しいと思いますよ。
今回は以上です。