どうして自分だけ仕事についていけないのか、、、周りと比べて自分は仕事ができなくてつらい。
この記事では、仕事についていけない原因について解説しています。
自分の能力不足が、原因だと考えている方の、参考になれば幸いです。
本記事では、下記の内容を解説します。
- 仕事についていけない原因の正体
- 仕事についていけない人は、会社を辞めるべき?
- 今は仕事についていけなくても、その先を切り開くのはあなた
この記事を書いている僕は、不動産業界で6年間勤務していました。
入社当初の僕は、何もできない、怒られてばかりのダメダメ社員でした。
それでも、役職をもらい、部下がつくようにまでなれました。
そこで、今回は『仕事についていけない原因の正体』について解説していきたいと思います。
仕事についていけない原因
仕事についていけないのは、つらいですよね。
僕の経験も交えて、仕事についていけない原因について、解説していきたいと思います。
仕事についていけないシチュエーション
まず、仕事についていけないと感じるのは、どんなときでしょうか?
- 周りより、仕事が終わるのが遅いとき
- 任された仕事の内容が、意味不明なとき
- 上司から、求められることのレベルが、高いと感じたとき
他にもありますが、要は、自分が思っていた仕事の内容と、実際の仕事の内容が食い違っていた。
そして、それが、自分の能力以上のことだった。
そんな時に『ついていけない』と、感じてしまうんじゃないでしょうか?
仕事についていけない原因
そこで、仕事についていけない原因について考えてみると、下記のような原因が考えられるんじゃないでしょうか?
- 経験不足
- 完璧主義
- 勉強不足
仕事を始めた当初って、どうしても『完璧』を目指そうとするんですよね。
そのため、自分で自分にプレッシャーを与えてしまうんです。
僕も、そんな時期があり、その時期を乗り越えたからこそ、言えるのですが、仕事で完璧なんてないんです。
仕事ができるようになると、わかってくることですが、仕事のできる人ほど、完璧を目指さないんです。
いい意味で、適当なところも必要なんです。
最初はついていけないのが当たり前
仕事についていけないと悩む人は、入社して1年未満の人が多いのではないでしょうか?
というのも、入社して間もない人ほど、仕事がまだわからず、急いで決断を出してしまいがちなんですよね。
- 耐えている時間がもったいない
- 仕事なんて、難しくて覚えられない
- ただでさえ仕事で忙しいのに、勉強する時間なんてない
ですが、誰だって最初は初心者なんです。
周りの経験豊富な先輩や、上司と比べて、仕事ができないのは、むしろ自然なことなんじゃないでしょうか?
仕事についていけないということは、ついていくために、必要なことが欠けているのが原因なんですよね。
それは、経験だったり、知識だったり、仕事に対しての捉え方なのかもしれません。
いずれにしても、ついていけないから辞めるというのは、欠けている何かを埋めることができずに、その場を去るということなんです。
仕事についていけない人は、会社を辞めるべき?
仕事についていけないときの対処法
仕事についていけないときは、下記のように考えてみてはいかがでしょう?
- ありのままの現状を受け入れる
- 自分を変えることも必要
- わからないことは、勉強する
『仕事についていけない』悩みから、解放されないのは、「自分はこうあるべきで、今の仕事が間違っている」という考えが、どこかにあるからではないでしょうか?
誰でも自分の考え方や、価値観を持っています。
しかし、自分の考え方や価値観と同じ会社なんて、限りなく少ないんじゃないでしょうか?
それに、上記でも解説しましたが、仕事についていけないということは、ついていくために必要な何かが欠けているからんです。
その欠けた何かを、埋めるためにも、考え方を変えてみるという、選択肢もありなんじゃないでしょうか?
精神的に厳しいのなら、転職もあり
とはいえ、職場の人間関係や仕事の量が多くて、すでに限界に達している方もいるかもしれません。
- 食欲がない
- 夜も眠れない
- 誰かといることが疲れる
精神的に限界と感じているなら、無理する必要はないと思います。体は資本です。
体を壊してまで、我慢する必要はないかと。
ストレスの許容度は人それぞれです。
体を壊してしまうと、失うものはあっても、得るものはなにもありません。
自分の体調にも目を向けましょう。
今は仕事についていけなくても、その先を切り開くのはあなた
仕事をしていく中で、『ついていけない』と思う機会は、多々あるかと思います。
僕自身、多々ありました。
- 専門用語が難しくて、よくわからない
- なんでそんなことまでしなきゃいけないの?
- 新規の契約を、2週間で決裁できるわけないじゃん!
僕は当時、不動産投資の会社にいたので、不動産の知識とは別に、金融の知識も必要だったんです。
そのため、わからないことが多く、毎日のように「ついていけないわぁ」と思っていました。
それでも、わからないところを勉強して、上司に怒られ、他部署の人とバチバチやりながら、なんとか続けてこれた感じです。
「そんなので、よく続けてこれたな」と思う方もいるかもしれません。
結果的に会社を辞めましたが、厳しい環境にいたからこそ、自分に欠けていた、いろんなものを見つけることができたような気がするんです。
『ついていけない』は、むしろ成長のチャンスなんじゃないでしょうか?
あなたが仕事についていけない原因はなんでしょう?
その原因こそが、あなたが仕事をする上で、欠けているものなんです。
その欠けたものを見つけることができたとき、そのときが『あなたが成長するとき』なんじゃないでしょうか?
まとめ
僕も入社した当初、仕事が難しくて、ついていけなくて、つらかったのを覚えています。
その中で、もがき苦しんだからこそ、今があるとも思っています。
ついていけないからといって、その度に転職していたらキリがないんじゃないでしょうか?
どんな仕事も最初のうちはわからないことが多く、誰でも壁にぶつかることがあると思います。
もしかしたら、上司や周りの態度が、冷たく感じることがあるかもしれません。
そんなときは、仕事に対する向き合い方を変えてみるのはどうでしょう?
とはいえ、『つらくても耐えろ』と言いたいのではありません。
精神的に、追い込まれていると感じているなら、思い切って転職もありです。
自分から行動を起こさず、周りに流されるんじゃなく、だめでもともと、自分から現状を打開するような、アクションを取ることが大事なんです。
ということで、今回は以上です。
≫≫【転職サイトと転職エージェント】転職エージェントを使うメリットって?
≫≫【継続のコツ】仕事が続かない人が知るべき現実【将来への不安を解消】