飲み会を断る方法が知りたい。そもそも飲み会って必要なの?
この記事では、会社員が避けては通れない『飲み会』について解説しています。
『飲み会の意味がわからない』『飲み会に参加するメリットってあるの?』そんな方の参考になれば幸いです。
本記事では、下記の内容を解説します。
- 職場の飲み会に行かなくてもいい?それとも行った方がいい?
- 意味のある飲み会なら、行くべきです
- 飲み会を楽しむ方法
この記事を書いている僕も当初、飲み会なんてただつまらないだけ、時間の無駄、とそんなふうに考えていました。
今回は『職場の飲み会の必要性』について、個人的な意見で解説していきたいと思います。
職場の飲み会に行かなくてもいい?それとも行った方がいい?
職場では、必ずといっていいほど、飲み会というのがあります。
『飲み会は参加した方がいい』という人もいれば、『飲み会なんて時間の無駄』という人もいます。
ここでは、飲み会に行かないメリットとデメリットについて解説していきます。
飲み会に行かないメリット
飲み会に行かないメリットには、下記のようなものがあるのではないでしょうか?
- 自分の時間を確保できる
- 上司や先輩に面倒な気遣いをしなくてすむ
- 一刻も早く職場の人間関係から解放されたい
会社の外でまで、職場の人と付き合いたくない。
飲み会に行かない最大のメリットは、職場の人間関係からの解放ではないでしょうか?
飲み会に行かないデメリット
一方で、下記のようなデメリットもあります。
- 孤立することになる
- 出世が遠のく
というのも、僕たち人間は、集団で生活をする生き物なんです。
それは、大昔から変わっていません。
そして、その集団から外れたことをすると、やはり孤立するんです。
飲み会は、一種のコミュニケーションの場
また、飲み会は一種のコミュニケーションの場でもあるんです。
というのも、飲み会って大抵が居酒屋ですよね?
居酒屋の雰囲気がよくて、職場では緊張して言えなかったことが、言えたりするということもあります。
- 日頃の仕事の疲れをねぎらう
- 上司が部下の悩みの相談に乗る
- 職場では聞けなかったことを、聞いてみる
そういった目的での、飲み会なら、悪くないんじゃないでしょうか?
意味のある飲み会なら、行くべきです
意味のある飲み会なら、行くべきですし、意味のない飲み会なら、うまく理由をつけて、断った方がいいかと思います。
意味のある飲み会とは、例えば下記のような飲み会のことです。
- 部下との飲み会
- 同僚との飲み会
- 取引先との飲み会
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
部下との飲み会
部下との飲み会で、上司が気をつけなけれなならないことがあります。
それは、『上司がグチをいってはいけない』ということです。
上司のグチを聞く部下の気持ちになればわかるのですが、正直つまらないだけです。
部下との飲み会では、部下が普段何を思っているのか、不安や疑問を聞き出すことに専念しましょう。
部下の抱えている悩みを聞き出し、部下の心のおもりを軽くするのが目的です。
同僚との飲み会
同僚との飲み会に行く目的は、2つあります。
①:情報収集
②:同僚同士での励まし合い
同僚でも、それぞれにコネクションがあり、同じ会社にいながら、それぞれに情報を持っているんです。
また、同僚だと自分と立場が近いので、上司にはわかってもらえないことでも、同僚ならわかってくれるんじゃないでしょうか?
取引先との飲み会
取引先との飲み会は、お仕事だと思ってください。
ここで相手のご機嫌をとっておけば、契約してもらえるかもしれない。
そんな思惑があってもいいんです。
取引先との飲み会なんて、ほとんどが『契約のため』または取引先の『動向を探るため』なんです。
そのため、取引先との飲み会は、関係を深めるのが目的なんです。
つまり、お仕事なんです。
飲み会を楽しむ方法
飲み会を楽しめない理由は、目的がないからだと思うんです。
僕も以前は、なんの目的もないまま、ただ、飲み会に行って、「苦痛だな」と感じていました。
- 周りのテンションについていくの、しんどいなぁ
- あ〜退屈すぎで、本当時間の無駄
そんなことばかりを考えていました。
それでは、楽しくないのも当然ですよね。
ですが、飲み会に目的を持つと、変わります。
- 普段会話するきっかけがない人と話してみる
- 職場では、聞きづらかったことを聞いてみる
そんな、目的を持つと、いつもの『意味のない』飲み会に意味を持たせることができるんじゃないでしょうか?
飲み会に目的を持つことができれば、意味のない、いつもの飲み会が、意味のあるものになるんじゃないでしょうか?
まとめ
『飲み会は行かない方がいい』『飲み会は時間の無駄』という意見が多いですが、そんなことはないと思うんです。
例えば、歓迎会や送別会、新年会や忘年会といった飲み会も、ただ参加するだけなら、時間の無駄かもしれません。
ですが下記のように考えると、どうでしょうか?
- 歓迎会→新しく入社した人たちが不安がらないために、暖かく迎え入れてあげる
- 送別会→今までお世話になった人に、感謝の気持ちを伝える
- 新年会・忘年会→普段めったに会うことがない、会社の重役や他の部署の人たちに、自分をアピールする場
そんなふうに、考えることができれば、まんざら無駄でもないんじゃないでしょうか?
もちろん、無駄だと思うような飲み会もあります。
なのでまず、『飲み会の目的』を考えるのはどうでしょう?
そうすれば、その飲み会に行った方がいいのか、それとも行かなくてもいいのか、の判断ができるようになるんじゃないでしょうか?
ということで、今回は以上です。
≫≫【独身の過ごし方】休日なのにすることがない、、、【なにをする?】
≫≫【キャリアアップ転職】資格があると転職に有利なの?【注意点あり】