できることなら、誰とも喋らずにモクモクと仕事をしていたい。
そのほうが、仕事が進むし、効率的だと思う。
会話が少なくなると、上司や同僚から心配されるのも嫌だ。
この記事では、『職場で誰とも話したくないときの周りへの接し方』について解説しています。
本記事では、下記の内容を解説します。
- 職場の誰とも話したくないときの周りへの接し方
- 職場だから、我慢して溶け込むことも必要?
- 無口で人と話したくない自分に向いてる仕事
この記事を書いている僕は、会社員だった頃、職場のことについて悩んでいた時期もありました。
今回は『職場の誰とも話したくないときの周りへの接し方』について解説していきたいと思います。
職場の誰とも話したくないときの周りへの接し方
職場で誰とも話したくないときってありますよね?
そんなとき、周りの人い対してどのように接すればいいのか、難しいところではあります。
ここでは、心の距離感についてみていきましょう。
適度な距離感をもつ
突然ですが、人と人の心の距離感って難しいんですよね。
- 仲良くなろうと近づくと、嫌がられる
- 近づきすぎないようにすると、今度は「避けられている」と言われる
「なんて煩わしんだ!」と、叫びたくなる気持ちもわかりますが、いったん落ち着きましょう。
『適切な距離感』というのは、人それぞれなんです。そのため、距離感がわからず、職場の人間関係に悩む人は多いです。
※人間関係については下記の記事でも解説していますので、興味ある方はチェックしてみてください。
一つの提案として、普段から、近すぎず離れすぎずの距離感をキープするのがいいかと。
仲良くなりすぎると、相手のちょっとした態度が気になって、仕事が手につかなくなることもあります。
仕事に支障が出ない程度の位置関係がベストだと思います。
相手に興味を持ってみる
とはいえ、相手に興味がないのでは、そもそもいい関係を築けません。
相手に興味を持つことで、心の距離感が短くなるんです。
自分に興味のない人とわざわざ仲良くなりたくないですよね?
また、相手に興味がないと、下記のような態度に出てしまうことがあります。
- また喋ってるよぉ、仕事中なんだから静かにしてほしいなぁ
- こっちは忙しんだから、話しかけてこないでほしい
相手に興味がないと、相手からの行動に対して、冷たい態度でリアクションしてしまうことがあります。
相手に興味を持つことで、相手が何を望んでいるのか、どう返事することが最善なのかがわかるようになります。
心の距離感さえ掴めれば、無理に話さなくてもいい?
誰とも話さないことでおこるデメリットは、人間関係の悪化ですよね。
「今は誰とも話したくないだけで、別に誰かを嫌いなわけじゃない。」
ですが、周りはそれをわかってくれないから、悩んでしまんですよね。
なので、普段から、相手との心の距離感を保つことができれば、多少会話がなくたって、気にはしないんです。
上司に相談しても意味ない?
「上司に相談する」という意見もあるかもしれません。
しかし、上司に相談したところで、果たして解決できることなのでしょうか?
というのも、上司って職場を管理する立場の人なんですよね。
なので、みんなと仲良くするように働きかけることしか、立場上できないんじゃないでしょうか?
- 仕事はチームワークだから、みんなと仲良くしないと、、、
- コミュニケーションが不足すると、仕事にも影響が出るから、、、
結局のところ、「みんなと話するのが苦手なら、無理しなくていいよ」といってくれる上司は、少ないのではないでしょうか?
とはいえ、周りに馴染んでいないんじゃないかと、上司が勘違いして心配することもあります。
そんなときは、「実は無口で、話をするのが苦手なんです」と、理由を説明するのはいいかもしれません。
職場だから、我慢して溶け込むことも必要?
「無口で誰とも話したくない人は、職場でどのように生活すればいいんだろう?」
社会で生きていくためには、いろんな理不尽や嫌いなことに対しても、向き合っていかないといけないんです。
- 嫌いな人でも、お客様だから対応しないといけない
- 納得できないような指示でも、上司が言うんなら従わないわけにはいかない
『早く大人になりたい子供、子供に戻りたい大人』
とはよくいったもので、世の中の大人は、子供の頃に戻りたいと、思っている人が多いんじゃないでしょうか?
ですが、子供の頃に戻ることはできません。
『今』という現実を受け入れて、その中で、どう振舞っていくのかが、大事になってくるんです。
子供の頃のように『好き』と『嫌い』で分けることができれば、こんな楽なことはありません。
ですが、大人になると『我慢』という言葉も、頭の片隅に置いておく必要があるんじゃないでしょうか?
無口で人と話したくない自分に向いてる仕事
今の仕事は、人と関わることが多いので、なるべくなら人と関わらないような職場ってないものか?
結論から言うと、クリエイティブな仕事がいいんじゃないでしょうか?
- 動画編集
- イラストレーター
- webデザイナー
など。
クリエイティブな仕事に携わる人って、人との関わりが少ないんです。
というのも、仕事ですからクライアントとの打ち合わせなどはありますが、基本的に自己完結できるので、他の人と関わることが少ないんですよね。
もちろん簡単ではありません。
デザインのセンスなんかも必要になりますし、クライアントの頭の中のイメージを表現するために、ヒアリング力も求められます。
まとめ
職場の誰とも話したくないとはいえ、会社が組織である以上、コミュニケーションは必要になります。
もちろん中には、周りに気を遣ってしまい、うまくコミュニケーションが取れないという人もいるでしょう。
そもそも、人と話をするのが苦手という人もいるかもしれません。
必要最低限の仕事をして、あとは関わらないようにするのが理想的ですが、上司や周りが心配して、必要以上に関わろうとする。
正直、めんどくさいし、ほっといてほしいと思うかもしれません。
それも仕方がないことでして、会社は組織なので、コミュニケーションを大事にします。
「コミュニケーションも大事だと思うけど、なるべくなら、一人でモクモクと仕事をしていたい」
一人で完結できる仕事がしたいのであれば、動画編集やwebデザイナーといった、フリーでできる仕事を探してみてはいかがでしょうか?
※プログラミングスクールなら、web関係について学べますし、卒業した後の就職もフォローしてくれます。どんなものがあるのか、チェックするのも、刺激になっていいんじゃないでしょうか?
ということで、今回は以上です。
≫≫【気がつくとひとりぼっち】職場の人間関係で孤立したときの対処方法
≫≫【独身の過ごし方】休日なのにすることがない、、、【なにをする?】